head_img

Events' Schedules

開催日 イベント・セミナー名 申込フォーム
2024年 申し訳ありません。只今都合によりセミナーを中止しております。 未定
11/27(月) 死の体験ワーク@zoom開催 19:00 申込終了
10/7(土) 死の体験ワーク@zoom開催 10:00 申込終了

 

Pick Upイベント&セミナー

photo

死の体験ワーク

「死」に立ち会う機会がほとんどない現代社会では、自分が死ぬということはイメージしにくいものであり「そんなこと縁起でもない」と言って考えない人も多いかと思います。

このワークを通じて、「人は必ず死ぬ」ということや、「人は死ぬ前にどんなことを考えるのか」「どんな心理状態になるのか」などを疑似体験し、「自分にとって一番大切なもの」に気づき、これからの「人生の指針」を見つけてください。

詳しくは死の体験ワークとはをご覧ください。


 

photo

エンディングノート・セミナー

「終活」の活動の中で、最も多く行われているのが、「エンディングノート」を書いたり、保険や介護、葬儀や供養をどうするか考えることです。これらは「社会的苦痛」であって、正しい知識を持ってすれば、早急に解決し安心を得ることができます。

「エンディングノート」を通してあなたの考えをまとめ、この世的な悩みや不安からは、早急に解放されてください。
そして、「生きていてよかった」と思えるような【心のあり方】を身につけ、充実した人生を過ごせるようお導きします。


 

photo

終活を学ぶセミナー

生まれたら必ず死ぬという人間の宿命の中で、いかに充実した人生を送れば良いでしょうか?

このセミナーでは、終末期に経験する痛みなどの①身体的苦痛の他に、「憂鬱だ」「毎日が辛い」といった②心理的苦痛、「今後の仕事のことや相続のことをどうすればいいのか」と言った③社会的苦痛、そして④霊的苦痛「スピリチュアルペイン」にも対応します。

そして「生きることの本質」に向かって、人生を肯定し、安心し、感謝し、昇華させていきましょう!


 

photo

初めてのお寺体験シリーズ

僧侶の唱える「真言」や「お経」の世界に近づいてみませんか? 願いを叶えると言われる「真言」の唱え方や、簡単な「お経」の意味をレクチャーします。
ご希望の方には「仏前のおつとめ」として在家の勤行の仕方もお教えします。

また「マインドフルネス瞑想」や「お釈迦様の教え」「法話」などから、日常をちょっと超えた世界を味わってみてください。


 

photo

オンライン阿字観

密教の瞑想と言われるのが「阿字観」です。
まずは初心者にも分かりやすい「数息観」や「阿息観」、そして月をイメージして行う「月輪観」の世界を体験してみてください。

オンラインで行いますが、ぜひ一人になれる静かな環境でのご参加をおすすめします。


 

photo

オンライン・プチ法要

春分や秋分の頃のお彼岸のご供養や、夏のお盆の頃のお施餓鬼会は、亡くなった方の菩提を弔うとともに、彼方の世界で少しでもお楽になっていただくために、生きている者が行えるご供養です。

菩提寺がある方はそちらでご供養していただくのがよろしいかと思いますが、菩提寺のない方や、ご家族以外の方をご供養したい方など、どうぞこのオンライン・プチ法要をご活用ください。リアルタイムでご参加できなくても大丈夫です。


 

お申し込み方法

1、イベント&セミナーのお申込みは、上記の「Upcoming Events(イベント&セミナー情報)」の「EVENTS' SCHEDULES」表より、ご希望のイベント&セミナーの「詳細/申込」をクリックして、「申込フォーム」よりお申込みください。


2、参加費があるものは、支払い方法に従って決済してください。
銀行振り込みの場合は必ず開催日時の1日前までに、指定の口座に着金するようお振り込みください(指定口座は、お申込み後に届く自動返信メールに書かれています)。


3、zoomイベントの場合は、お支払い確認後にお送りするメールにzoomURLが書かれています。開始時間になりましたら、アクセスしてください。


4、zoomが初めての方は、事前にzoomをインストールしておく必要があります。 やり方は「zoom インストールの仕方」などで検索してみてください。 また、zoomには色々プランがありますが、視聴するだけでしたら無料プランで大丈夫です。


あなたのご参加をお待ちしております。

 

 

 

お問い合わせはコチラ


photo

オンライン尼寺【瑛愛寺】
https://eiaiji.net

icon お問い合わせフォームはこちら

ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。

心よりお待ちしております。


真言宗僧侶
谷口慈陽


 

 

 

ページトップに戻る